●主な居宅サービスの報酬額準
 ※地域によって料金が異なる場合がありますのでご注意ください
訪問介護
  身体介護中心 家事援助中心 複合型
30分未満 2,100円
(自己負担) (  210円)
30分以上1時間未満 4,020円 1,530円 2,780円
(自己負担) (  402円) (  153円) (  278円)
1時間以上1時間半未満 5,840円 2,220円 4,030円
(自己負担) (  584円) (  222円) (  403円)
1時間半以上2時間未満 8,030円 3,050円 5,540円
(自己負担) (  803円) (  305円) (  554円)
以降30分ごとに
2,190円加算
830円加算
1,510円加算
(自己負担) (  219円加算) ( 83円加算) (  151円加算)
※早朝(午前6時〜8時)・夜間(午後6時〜10時) 25%加算
※深夜(午後10時〜午前6時) 50%加算
※3級ヘルパーによるサービス提供 5%減額(家事援助除く)
訪問入浴介護
1回 12,500円
(自己負担) ( 1,250円)
通所介護(デイサービス) 所要時間4時間以上6時間未満
  単独型 併設型 痴呆専用併設型
要支援 4,740円 4,000円 5,330円
(自己負担) (  474円) (  400円) (  533円)
要介護1・2 5,470円 4,730円 6,300円
(自己負担) (  547円) (  473円) (  630円)
要介護3〜5 7,340円 6,600円 8,800円
(自己負担) (  734円) (  660円) (  880円)
※食事加算 390円/日(39円/日)
※送迎加算 440円/片道(44円/片道)
※介助入浴加算 390円/日(39円/日)
※特別入浴加算 600円/日(60円/日)
短期入所生活介護(特別養護老人ホームなどへのショートステイ) 1日あたり
  介護・看護職員配置3:1の施設 介護・看護職員配置4.1:1の施設
要支援 9,480円〔9,140円〕 8,280円〔7,940円〕
(自己負担) (  948円〔  914円〕) (  828円〔  794円〕)
要介護1 9,760円〔9,420円〕 8,510円〔8,170円〕
(自己負担) (  976円〔  942円〕) (  851円〔  817円〕)
要介護2 10,210円〔9,870円〕 8,890円〔8,550円〕
(自己負担) ( 1,021円〔  987円〕) (  889円〔  855円〕)
要介護3 10,650円〔10,310円〕 9,260円〔8,920円〕
(自己負担) ( 1,065円〔 1,031円〕) ( 926円〔  892円〕)
要介護4 11,100円〔10,760円〕 9,640円〔9,300円〕
(自己負担) ( 1,110円〔 1,076円〕) (  964円〔  930円〕)
要介護5 11,540円〔11,200円〕 10,010円〔 9,670円〕
(自己負担) ( 1,154円〔 1,120円〕) ( 1,001円〔  967円〕)
※〔  〕内は併設・空床利用
※上記の他に食事サービス費がかかります
※送迎加算 1,840円/片道(184円/片道)
短期入所生活介護(老人保健施設へのショートステイ) 1日あたり
  介護・看護職員配置3:1の施設 介護・看護職員配置3.6:1の施設
要支援 9,940円 9,280円
(自己負担) (  994円) (  928円)
要介護1 10,260円 9,560円
(自己負担)) ( 1,026円) (  956円)
要介護2 10,760円 10,030円
(自己負担) ( 1,076円) ( 1,003円)
要介護3 11,260円 10,490円
(自己負担) ( 1,126円) ( 1,049円)
要介護4 11,760円 10,950円
(自己負担) ( 1,176円) ( 1,095円)
要介護5 12,260円 11,410円
(自己負担) ( 1,226円) ( 1,140円)
※上記の他に食事サービス費がかかります
※送迎加算 1,840円/片道(184円/片道)
●主な施設サービスの報酬額基準
介護福祉施設(特別養護老人ホーム) 1日あたり
  介護・看護職員配置3:1の施設 介護・看護職員配置4.1:1の施設
要介護1 7,960円〔9,070円〕 6,710円〔7,300円〕
(自己負担) (  796円〔  907円〕) (  671円〔  730円〕)
要介護2 8,410円〔9,580円〕 7,090円〔7,710円〕
(自己負担) (  841円〔  958円〕) (  709円〔  771円〕)
要介護3 8,850円〔10,090円〕 7,460円〔8,120円〕
(自己負担) (  885円〔 1,009円〕) (  746円〔  812円〕)
要介護4 9,300円〔10,590円〕 7,840円〔8,520円〕
(自己負担) (  930円〔 1,059円〕) (  784円〔  852円〕)
要介護5 9,740円〔11,100円〕 8,210円〔8,930円〕
(自己負担) (  974円〔 1,110円〕) (  821円〔  893円〕)
※〔  〕内は小規模施設
※初期加算(入居日から起算して30日以内) 300円/日(30円/日)
※食事サービス費 2,120円(212円)
※退所前後訪問相談加算(2回まで) 4,600円(460円)
※退所時相談加算(1回のみ) 5,700円(570円)
介護保健施設(老人保健施設) 1日あたり
  介護・看護職員配置3:1の施設 介護・看護職員配置3.6:1の施設
要介護1 8,800円 8,100円
(自己負担) (  880円) (  810円)
要介護2 9,300円 8,570円
(自己負担) (  930円) (  857円)
要介護3 9,800円 9,030円
(自己負担) (  980円) (  903円)
要介護4 10,300円 9,490円
(自己負担) ( 1,030円) (  949円)
要介護5 10,800円 9,950円
(自己負担) ( 1,080円) (  995円)
※初期加算(入居日から起算して30日以内) 300円/日(30円/日)
問題行動しい痴呆性高齢者場合加算 760円/日(76円/日)
※食事サービス費 2,120円(212円)
※退所前後訪問相談加算(2回まで) 4,600円(460円)
※退所時相談加算(1回のみ) 10,700円(1,070円)